格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『カプコン ファイティング コレクション』情報。収録タイトルや機能などを解説!『ストリートファイター6』の紹介も
(情報提供:neo様)

 先出し週刊ファミ通のトピックスより。週刊ファミ通2022年3月24日号(2022年3月10日発売)において、カプコンから2022年6月24日に発売予定の『カプコンファイティングコレクション』の第1報が掲載されています。家庭用初移植となる『ウォーザード』を始め、本作に収録されている10本の対戦ゲームを解説するほか、オンライン対戦やギャラリー、サウンドプレイヤーなど、さまざまな機能を紹介。さらに『ヴァンパイア』シリーズ好きの元ファミ通編集者・モリガン長田氏のコラム、『ストリートファイター6』の記事も掲載されているとのことですから、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 今週発売のゲームソフト一覧:2022年3月7日~3月13日 来週は『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド リマスター版』などが発売

 ファミ通による、今週発売のゲームソフト一覧の最新版が公開。対象期間は、2022年3月7日(月)~3月13日(日)。今週のスケジュール内には残念ながら、対戦格闘ゲームの名前はありませんが、来週には遂に3月17日付けで『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド リマスター版』がリストアップされています。価格は2,980円(税別)。SwitchとPS4という、現行のハードであの名作がリマスターされるというのは本当に有難いですよね。格闘ゲームとしての完成度の高さは勿論ですが、人気タイトル『ペルソナ』ファンの方々にも是非遊んで頂きたい作品です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ イーグレットツー ミニ発売記念インタビュー。2022年現在だからこそ苦労した点とは?“収録希望ゲーム大募集!キャンペーン”の結果も公開!

 2022年3月2日に発売されたばかりの卓上アーケード用筐体『イーグレットツーミニ』に関連し、その発売記念インタビュー記事が、ファミ通にて掲載されました。1978年から1997年での人気アーケードゲームを内蔵した筐体型ゲーム機で、対戦格闘ゲーム『カイザーナックル』、『断仇牙』、『バイオレンスファイト』が収録されていることでも注目を浴びたハードですね。特にお蔵入りとなっていた『断仇牙』を日の目に当たる形で復刻してくれた功績は大きいです。このインタビュー記事では、プロデューサーの惠川哲雄氏。ディレクターの藤渡尊浩氏。ハード担当の鶴身豊弘氏が登場し、開発の苦労話やクラシックゲームへの熱い想いなどが熱く語られていますので、興味のある方は是非ご閲読なさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF』の未来を拓く人々~『KOF15』開発者インタビュー~第2回ゲームプレイ編
(情報提供:neo様)

 ファミ通による、『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』特設サイトが更新。“『KOF』の未来を拓く人々”と題して、『KOF15』開発者インタビュー第2回『ゲームプレイ編』が掲載されています。KOFクリエイターの方々、おぐらえいすけ氏、空中海人氏、辻正規氏、安藤星士氏、平山美彩氏が登場し、ゲームシステムについてや開発秘話などが熱く語られているほか、平山氏により作成された『KOFXV』キャラクター相関図まで掲載されています。これはKOFファンであれば、必見のトピックスですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『グランブルーファンタジー ヴァーサス』新価格&エディションのパッケージ版が発売! 賞金100万円の大会も開催

 Cygamesが、対戦アクションRPG『グランブルーファンタジーヴァーサス』の新価格版『Cygames Greatest Hits』および、新エディション『レジェンダリーエディション』パッケージ版の発売を開始。ゲーム本編と、キャラクターパスシーズン1&シーズン2で登場したDLCキャラクター11人、そして12月に配信されたプレイアブルキャラクター『ヴィーラ』、『アバタール・ベリアル』の2人が使用可能となっているバージョンで、さらに価格が抑え目になっているのが魅力です。さらに賞金100万円が提示された大会『GBVS Cygames Cup Special 2022』のエントリー受け付けもスタート。オンライン完結型のイベントで、開催日やエントリー方法など詳細についても記されていますので、腕に覚えのある方は概要を良く確認のうえ、是非エントリーなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 卓上ゲーム機『イーグレットツー ミニ』が発売。名作アーケード最大50作品を遊べる!
■ テーブルに置けるゲームセンター『EGRET II mini』が本日発売
(情報提供:neo様)

 タイトーが、卓上ゲームセンター『EGRETIImini(イーグレットツーミニ)』を2022年3月2日(水)より発売。価格は18,678円(税込)。1970年から1990年代の名作アーケードゲームが遊べる卓上ゲーム機で、本体には40タイトルが内蔵されています。『カイザーナックル』、『断仇牙』、『バイオレンスファイト』といった対戦格闘ゲームが収録されていることでも話題のハードで、当サイトとしてもイチオシのマシンです。特に『断仇牙』はお蔵入りになっていたタイトルが、今回日の目を見た形となりますので、特に注目が集まっていますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『EGRETII mini』開発スタッフインタビュー! モニターのタテ・ヨコ切替機能はいかにして誕生したのか?

 いよいよ明日より発売される、汎用ビデオゲーム筐体『EGRETII(イーグレットツー)』の開発スタッフインタビューが、インプレスGameWatchにて掲載されました。タイトー歴代のアーケードゲーム40タイトルを収録したゲームハードで、当サイトとしてはやはり『カイザーナックル』、『断仇牙』、『バイオレンスファイト』といった格闘ゲームが並んでいることに注目してしまいますね。上記、インタビュー記事内でも『カイザーナックル』や『断仇牙』の収録に際しての談話がありますので、興味のある方は是非ご閲読なさってみてください。断仇牙はギリギリまで調整されていたとのことですが、これがあるのと無いのとでは、格闘ゲーマーにとって大きく価値が変わったと思われますので、この点はグッジョブです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『P4U2』リマスター版の魅力を小清水亜美(天城雪子役)が解説する特別映像が公開。オンライン対戦にて実装予定の“ロールバック機能”も紹介
■ 小清水亜美が魅力を語る!『P4U2 リマスター版』特別動画が公開
(情報提供:neo様)

 アトラスが、2022年3月17日に発売予定の『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(P4U2)』リマスター版に関連し、天城雪子役の小清水亜美さんがリマスター版の魅力を解説する動画“私をリングに連れてって!雪子姫の『P4U2』チャレンジ!(前後編)”を公開。前編では、小清水さんと本作のプロデューサー・和田和久氏が実機プレイを交えながら、リマスタ-版ならではの魅力を解説。後編では、アークシステムワークスの小澤陸氏と鈴木寛人ディレクターをゲストに、オンライン対戦にて実装予定のオリジナル機能“ロールバック機能”の紹介や、本作の2D格闘バトルについて解説されます。前後編合わせると、50分近い内容ですが、密度が濃いのでサラっとご覧になれると思います。リメイクを心待ちにされていた方は勿論、ペルソナファン必見のムービーでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイターeスポーツ』2022年2月27日(日)開催の『CHALLENGE CUP SEASON_0[2nd]』出場予定選手を発表
(情報提供:neo様)

 セガが、2022年2月27日(日)にオンラインにて開催予定の『VIRTUA FIGHTER esports CHALLENGE CUP SEASON_0【2nd】FREEプレイオフ/U22予選』に関連し、出場予定選手を発表。好評配信中のPS4ソフト『バーチャファイターeスポーツ』を採用タイトルとし、初のプロ選抜を行うセガの公式大会ですね。FREEプレイオフの出場予定選手、そしてU22予選出場予定選手などがグループごとに分けられて紹介されていますので、バーチャプレイヤーの方は是非チェックしておきましょう。大規模なイベントとなる、このチャレンジカップ。どのような熱戦が繰り広げられるのか、今からとても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ソフト&ハード週間販売数 新作では『KOF15』もトップ10入り 集計期間:2月14日(月)~2月20日(日)

 ファミ通による売上ランキングの最新版が公開されました。今回の集計期間は、2022年2月14日(月)から2月20日(日)までとなっており、ゲームソフト&ハード週間推定販売数がまとめられています。ソフト推定販売本数TOP10の中に、対戦格闘ゲーム関連タイトルは二本。ひとつは恒例の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』で、推計販売本数9,268本をマークしての第7位ランクイン。そして大注目は、PS4版『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』が、推計販売本数9,062本をマークしての第8位ランクインとなっています。とりあえずトップテンに入っていて一安心ですね。ちなみにハード推定販売台数のほうは、相も変わらずSwitch一強状態です。Lite、有機ELモデルも絶好調ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アケアカNEOGEOシリーズ第12弾、エキサイティングな格闘ゲーム『ワールドヒーローズパーフェクト アケアカNEOGEO』が登場!
(情報提供:neo様)

 SNKが、アケアカNEOGEOシリーズ第12弾となるスマホ向けアプリ『ワールドヒーローズパーフェクト アケアカNEOGEO』の配信を開始。価格は490円(税込)。1995年にSNK&ADKから発売された対戦格闘ゲームで、『ワールドヒーローズ』、『2』、『2JET』に続く4作品目。シリーズ最終作品ですね。ヒーローゲージ、エクストラアタック、ガードはじき攻撃といった新要素を盛り込んだ人気作品なので、若いプレイヤーの方々にも是非遊んで頂きたいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイターeスポーツ』攻略まとめwikiにてオンライン3on3大会『企業対抗戦』のページを新設

 電撃オンラインによる『バーチャファイターeスポーツ』攻略まとめwikiにおいて、オンライン3on3大会『企業対抗戦』のページが新設されました。いよいよ今週の金曜日、2月25日に催される企業対抗戦ですが、その大会レギュレーションや参加チームの情報などが詳細にまとめられていますので、バーチャファンの方は要チェックです。どのような熱戦が繰り広げられるのか、今から楽しみにしたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha