格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNK公式アカウントが意味深な動画を投稿。天狗のお面から連想するのはもしかしてミスターカラテ……?
■ 『餓狼CotW』のDLCか『龍虎の拳』新作か!? SNKがMr.カラテとロバート・ガルシアに関連すると思われる謎の動画を投稿

 SNKの公式X(Twitter)アカウントにて、約8秒の意味深な動画がポストされています。“ファンならきっとわかるだろう”という、やはり意味深なコメントと共にアップされていますね。動画には、机に置かれた天狗のお面と、謎の登場人物がコイントスをするシーンが描かれています。そして対戦格闘ゲームで“天狗のお面”から想起されるのは、やはり『Mr.カラテ』ですね。
 電撃オンラインのトピックス名にある通り、『餓狼伝説City of the Wolves』の新ダウンロードコンテンツキャラクターの可能性。もしくは『龍虎の拳』シリーズ新作発表の可能性。どちらも十分にありそうです。SWC種目に『アート・オブ・ファイティング』が選出されたのもフラグという予測もあります。また、登場キャラクターにしても、初代Mr.カラテの『タクマ・サカザキ』、Mr.カラテの二代目『リョウ・サカザキ』、そしてコイントスの動作から『ロバート・ガルシア』。まさかのお面を被ったロバートが登場という可能性もあるかもしれません?

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS5版

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS4版

■ 『ファイティングバイパーズ』新アレンジ2曲も収録! AC版&SS版30周年を記念したサントラ『Fighting Vipers -30th Anniv. Album-』が11月27日(木)に発売
■ 『ファイティングバイパーズ』アーケード&セガサターン版30周年記念CDアルバム『Fighting Vipers – 30th Anniv. Album -』が2025年11月27日(木)に発売!

 ウェーブマスターは、3D対戦格闘ゲーム『ファイティングバイパーズ』が2025年11月にアーケード版30周年、2026年にセガサターン版30周年を迎えることを記念して、サウンドトラックCD『ファイティングバイパーズ -30thAnniv.Album-』を2025年11月27日(木)に発売。全37トラックがCD2枚組に収録されるCDアルバムで、価格は3,630円(税込)。収録曲リストが掲載されていますので、購入を検討されている方は是非チェックなさってみてください。
 さらに新アレンジ2曲も収録。その制作には、往年のセガファンにはお馴染みの元S.S.T.BAND/B-univにてリーダーを務めた並木“Mickey”晃一氏を起用。そしてブックレットには、ゲーム誕生にまつわる裏話や、思い出話、解説なども掲載されているとのこと。個人的に、サターン版に登場するペプシマン関連の曲が無いのは少しだけ残念ですが、これはファン必携のアイテムとなりそうですね。

Virtua Fighter 3tb Online PREMIUM MUSIC COLLECTION

Virtua Fighter esports PREMIUM MUSIC COLLECTION

■ 『マクドナルド』×『ストリートファイター』コラボ、『ストリートバーガーズ』を食べてきた
■ 『マクドナルド』と『ストリートファイター』シリーズがコラボした『ストリートバーガーズ』を先行試食! リュウたちをイメージした商品は見た目以上の食べ応え&やみつき度に

 日本マクドナルドが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズと初めてコラボレーションした商品『ストリートバーガーズ』を2025年10月22日(水)より販売されることは先日お伝えした通りです。それに先駆けて行われた、コラボ商品の先行試食会のレポートが各ニュースサイトにて掲載されています。
 ゲームに登場するキャラクターを彷彿とさせるような『焦がしにんにくマヨたまごてりやき』、『油淋鶏マヨチキン』、『トリチ』の3種類のバーガー。さらに朝だけの『ダブチソーセージマフィン』や、バーガーとも相性抜群な『シャカシャカポテト・やみつきコンソメ味』、限定カップでの提供となる『マックフィズ/マックフロートみなぎるエナジー』の全7商品がラインナップ。いずれも写真付きで丁寧に紹介されていますね。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ 『ストリートファイター6』マクドナルド『ストリートファイターII』コラボを記念で特別カラー配布を予告

 上記に関連し、『マクドナルド』×『ストリートファイターII』のコラボレーションを記念したイラストが公開されています。『ストリートファイター6』の開発チームデザイナーが描き下ろしたビジュアルで、ルークがダブチソーセージマフィンを持った力強いイラストに仕上がっています。
 さらに『ストリートファイター6』のゲーム内におけるキャラクターの特別カラーの配布についても触れられています。これについては、後日の詳細発表を楽しみに待ちたいところです。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』Switch版がAmazonにて20%オフで販売中

 セール情報です。Amazonにて、鬼殺対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』のSwitch版が特別価格で販売されています。セール価格は、標準価格から20%オフの6,718円。
 この記事の作成段階でも、在庫が確認できますね。そしてタイトル名ではSwitch版のみがピックアップされていますが、PS4版、PS5版も18%オフの6,836円でそれぞれ販売されていますね。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 Switch版

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 PS5版

■ 『ドスパラ』RTX5060・5060Ti・5070搭載のガレリアゲーミングPCが最大33,000円分ポイント還元でお買い得。ドスパラ周年祭は10月24日(金)まで

 ゲーミングパソコン関連の情報です。パソコン専門店ドスパラ公式通販サイト・店舗にて、対象パソコンの購入&エントリーで最大33,000円分のドスパラポイントが還元される『ドスパラ周年祭 33rd Anniversary Festival』が開催されています。期間は2025年10月24日(金)10時59分まで。
 上記記事では、ポイント還元対象製品の一部が紹介されています。商品外観の写真、価格、還元ポイント、基本構成、商品リンクなどの情報がまとめられていますので、PCゲーマーの方は一通りチェックしておくと良いでしょう。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『ちはたんCUP本番!VALKYRIE』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。メイドVTuber・悠木ちはやさん主催のイベント『ちはたんCUP』にご参加されています。
 チーム名は『VALKYRIE』。チームメンバーは『芦澤佳純』さん、『銀棘ぐみ』さん、『パピ』さん、『望月うかる』さん。ともりさんは、いつも通り“ハン・ジュリ”を使用しての参戦ですね。

アーケードフリーク ブラック

レトロフリーク用 アーケードスティック

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『ちはたんCUP 楽しく頼もしい仲間と5onだ!なげきもがんばる!』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。同じく『ちはたんCUP』にご参加されています。
 チーム名は『酒豪騎士団』。チームメンバーは『斜落せつな』さん、『べてぃ』さん、『なかもと』さん、『おMew』さん。なげきさんは、いつも通り“ケン・マスターズ”を使用しての参戦です。

レバーレスコントローラーRGB LED ONEED

レバーレスコントローラーT16 RGB JZW

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『ちはたんCUP 5on w』を配信

 やはり格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。やはり『ちはたんCUP』にご参加されています。
 チーム名は『ちなみんみんぜみ会』。チームメンバーは『Seiya』さん、『Obiheart』さん、『いずみぃ』さん、『エリオット』さん。なげきさんは、いつも通り“春麗”を使用しての参戦です。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『ちはたんCUP 出陣~~~~!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。やはり『ちはたんCUP』にご参加されています。
 チーム『ギター侍を追放されたKtR勇者パーティに返り咲くか?』。チームメンバーは『久那式リン』さん、『KtR』さん、『ゆーこのゲーム実況』さん、『駿河ルガ』さん。こまりさんは、いつも通り“A.K.I.”を使用しての参戦です。

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカートワールドセット

■ ゲーセンミカドの超必殺技伝授 第二六回 ハーネス制作2『JAMMA変換ハーネス2』生徒:村下小粒

 ゲーセンミカドさんの大好評企画『超必殺技伝授』の第二十六回。今回のテーマは“ハーネス制作”の第2回目で、対象は『JAMMA変換ハーネス2』。
 今回もハーネスの配線表を見ながら、はんだゴテによる作業。やけどに気を付けながら、頑張って頂きたいですね。

■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 野試合 2025年10月15日

池袋ミカドにて、10月15日に行われた『カプエス2』の野試合配信です。3時間31分ほどのムービーとなっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha