■ エディアが『闘神伝』『闘神伝2』『闘神伝3』の現行機移植開発決定
■ 3D対戦型格闘ゲーム『闘神伝』『闘神伝2』『闘神伝3』の現行機移植開発が決定! エディアが商品化ライセンス契約を締結
エディアが、3D対戦格闘ゲーム『闘神伝』が発売30周年を迎えたことを記念して、2025年10月に商品化ライセンス契約を締結した旨を発表。幅広いレトロゲームIPの商品化に向けた取り組みを加速していく中で、プレイステーション初の3D対戦型格闘ゲームとして『闘神伝』『闘神伝2』『闘神伝3』を現行機種へ移植し、1995年の発売から30周年を迎えたシリーズを全世界のレトロゲームファンへ良質なレトロゲームタイトルとして届けるとのこと。詳細な商品ラインナップ等は、決定次第随時公開されるとのことですから、これは楽しみにしたいところですね。
いわゆる『闘神伝』シリーズは、現在プレイするとそこまで完成度は高くありませんが、独特の個性のある作品です。個人的には『闘神伝3』がお気に入りです。現時点で『闘神伝S』および、『闘神伝URA』の名前が挙がっていないのは残念です。やはりサターンソフトの移植は難しいのでしょうか。また『闘神伝昴』、『にとうしんでん』に関しても商品化の検討を進めて頂きたいです。個人的にはさらに『D-XHIRD』も視野に入れて頂きたいのですが……難しいでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »
















































