格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』“サガット”先行レビュー。強力な飛び道具と長い通常技が魅力。ムエタイらしいコンビネーションも手に入れた隻眼の帝王
■ 『ストリートファイター6』サガットのコマンド、キャラ性能、モダン適性を紹介。伝統の“砲台”キャラから、長リーチ&高火力の“機動要塞”に進化!?

 カプコンの大人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』に関連し、2025年8月5日(火)のアップデートにて参戦する新キャラクター『サガット』。その先行レビューやキャラクター情報が各ニュースサイトにて掲載されています。各必殺技が丁寧に解説されているほか、面白そう、強そうな要素をピックアップ。ターゲットコンボや立ち回りについてなど、詳しく紹介されていますね。
 りーさるぷらんでは、CPUレベル7でサガットvsザンギエフの10先を動画にして配信。電撃オンラインでも、高レベルCPU対決やコンボトライアルの要素を動画で配信されています。あわせてご覧になると良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 世界最大規模の格闘ゲーム大会『Evo 2025』にSNKブースを出展!『餓狼伝説 City of the Wolves』のDLCキャラクター『ケン』の先行試遊を実施!
■ 格闘ゲーム大会『EVO 2025』にSNKブースが出展!『餓狼伝説 City of the Wolves』のDLCキャラクター『ケン』の先行試遊も

 SNK公式のプレスリリースより。SNKが、現地時間2025年8月1日(金)から8月3日(日)の期間、ネラスベガスで開催される、世界最大規模の格闘ゲーム大会『Evolution Championship Series 2025(Evo2025)』に、SNKブースを出展する旨を発表。『ストリートファイター』との、夢のクロスオーバーが実現した『餓狼伝説』シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が出展されます。新ダウンロードコンテンツキャラクター『ケン』の先行試遊が可能となっているとのこと。
 また会場では、『餓狼伝説CotW』、『KOF15』、『サムライスピリッツ』の対戦台を設置。2連勝することでオリジナルグッズがプレゼントされるほか、ダブルチャンスとしてレバーレスコントローラー『Snack Box MICRO』が当たるとのこと。フォトスポットでの撮影をSNSに投稿すると、オリジナルステッカーが貰える企画も用意されていますね。さすがに海外……アメリカ・ラスベガスまで足を運ばれる方は少数派だとは思いますが、興味のある方は是非チェックしておきたいニュースです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ストーム久保氏が『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』のキャスターに就任
■ 『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』2025年シーズンは8月29日(金)開幕! 注目のDivision分けを公開!

 既報ですが、電撃オンラインで別個トピックスとして掲載されていたので、一応取り上げさせて頂きます。プロゲーミングチーム『SCARZ』のコンテンツクリエイター部門所属『ストーム久保』氏が、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の公式チームリーグ戦『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』のキャスターへと就任。
 かつて『広島 TEAM IXA』からストリートファイターリーグに選手として参加したことのあるプレイヤーですね。現在も『スト6』を中心とした生配信や動画投稿を行うクリエイターとして活動されており、今回アール氏、ハメコ。氏、大和周平氏、ふり~だ氏と共にキャスターへと就任。ご活躍を期待したいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』春麗とジュリがデザインされたポップでキュートなアパレルアイテムが登場。Tシャツやグラス、ラウンドトートがラインアップ
■ 『ストリートファイター6』春麗とジュリをフィーチャーしたAND CHIPS新コレクションが登場

 カプコンより、『ストリートファイター6』の春麗とジュリが休日を楽しむ姿をデザインしたファッションアイテムが登場。2025年7月31日(木)より、カプコン直営店舗“カプコンストア”を中心に展開されます。
 デザインはイラストレーターのサンレモ氏が担当。Tシャツやステッカーセット、グラス、トートバッグ、アクリルキーホルダー、ポシェット、クリアファイルといったアイテムがラインアップされています。女性プレイヤー向けのアイテムのように見えますが、今までとはかなり方向性の異なるデザインとコンセプトですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『THE KING OF FIGHTERS』草薙京&八神庵モチーフの30周年記念アニバーサリーウォッチが世界限定2,000点で登場!
■ 『THE KING OF FIGHTERS 30周年記念 アニバーサリーウォッチ』特設ページ

 東栄が、SNKの対戦格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズ30周年記念のアニバーサリーウォッチの予約受け付けを、2025年8月5日(火)より開始します。全世界で2,000点限定となっており、価格は各29,700円(税込)。記事にて、サイズ・重量・材質などの商品情報がまとめられています。
 KOFを代表するキャラクターである『草薙京』と『八神庵』をモチーフにした2デザインとなっており、『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』のメインイラストレーターであるナカタトモヒロ氏による描き下ろしイラストを使用した特典『イラスト付きギャランティカード』や『特製ウォッチスタンド』も付属します。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターII』エドモンド本田が関西の銭湯を盛り上げる!“銭湯のススメ2025”が2025年8月7日(木)より大阪で開催。特別デザインのれん、特注のゲーム機も設置
■ 『ストリートファイターII』とのコラボが実現!『銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~』のメインキャラクターとしてエドモンド本田が登場

 ビームスおよび牛乳石鹸が、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』とのコラボレーションイベント『銭湯のススメ2025~大阪・関西編~』を2025年8月7日(木)から9月30日(火)にかけて開催します。イベント期間中は、銭湯大好きのキャラクター『エドモンド本田』が描かれた特別デザインのオリジナル暖簾が、大阪府内の銭湯約160軒に掲出。大阪府大阪市城東区の銭湯・ユートピア白玉温泉では、ロビーにキービジュアルが展示されます。
 さらには、浴室内の壁面には銭湯絵、ロビーには特注のゲーム機も設置。イベント限定のグッズも販売されます。府内の銭湯約160軒となると、想像していたよりずっと大規模なコラボレーションイベントですね。先着4,500名に非売品のオリジナルタオルがプレゼントされるスタンプラリーも実施されますので、興味のある方は概要を確認しておくと良いでしょう。販売グッズには、手ぬぐいやサウナハット、湯おけに箱石鹸など、銭湯に関わるアイテムが並んでいて嬉しいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『スト6』×『ホロライブ』コラボ第1弾が8月1日(金)より開始。兎田ぺこらがエドモンド本田、ラプラスがブランカ、常闇トワがエド、獅白ぼたんがベガへ弟子入り
■ 『ストリートファイター6』×『ホロライブ』コラボ第1弾が開催。描き下ろしイラスト使用のプライズ景品やコラボカフェが登場
■ 『ストリートファイター6』×『ホロライブ』コラボレーション特設サイト

 カプコンが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』とVTuberグループ『ホロライブ』とのコラボレーション第1弾を発表。参加タレントは兎田ぺこらさん、常闇トワさん、獅白ぼたんさん、ラプラス・ダークネスさんの4名。あわせてコラボを記念した3つのキャンペーンも実施されます。
 描き下ろしイラストを使用した限定プライズ景品が2025年8月1日(金)よりカプコン直営アミューズメント施設などで展開されるほか、8月8日(金)からはカプコンカフェ池袋店・梅田店にてコラボカフェが開催されます。景品情報やコラボメニューなどの情報が一挙公開されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『戦国BASARA』20周年。Let’sパーリィー! 豪華声優陣が熱演。スタイリッシュでぶっ飛んだ戦国アクションはここから始まった【今日は何の日?】
■ 『戦国BASARA』20周年! Let’s Party! 戦国の武将たちがぶっ飛んだキャラクターとなり、世に『戦国ブーム』を巻き起こしたスタイリッシュアクション

 カプコンより2005年7月21日に発売されたプレイステーション2用アクションゲーム『戦国BASARA』が、本日発売から20周年を迎えました。戦国時代を舞台としたアクションゲームで、いわゆる“無双”系の要素もありながら難度は相応に抑えめの印象。スピーディかつ、爽快感のあるアクションが人気のゲームシリーズですね。
 当サイトの閲覧者の皆様、格闘ゲーマーの方であれば、真っ先に思い浮かぶのは『戦国BASARAクロス』ではないでしょうか。アークシステムワークス開発の2D対戦格闘ゲームで、多彩な“永久コンボ”に強力な“援軍システム”など、とにかく豪快なゲームに仕上がっていましたね。ファミ通の『今日は何の日?』のトピックスのほか、インプレスGameWatchの特別企画の記事で、ゲームが詳しく紹介されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ イーグレットツーミニ『アーケードコレクションPART1』収録ソフトまとめ。『熱血硬派くにおくん』『ダブルドラゴン』など
■ イーグレットツーミニ『熱血硬派くにおくん』『ダブルドラゴン』など、テクノスジャパンの5タイトルが『アーケードコレクションPART1』に収録決定

 タイトーが、同社の卓上ゲームセンター『イーグレットツーミニ』において、新シリーズとなる『アーケードコレクションPART1』の収録タイトルを発表。テクノスジャパンおよび、データイーストのタイトルが5本がずつ、計10本ですね。
 テクノスジャパンからは、『熱血硬派くにおくん』や『ダブルドラゴン』といった格闘ゲーマー向けのタイトル。そしてデータイーストからは『チェルノブ』が収録。『ファイターズヒストリー』でお馴染み、『カルノフ』の従兄弟が登場する作品ですね。直接的に、対戦格闘ゲームタイトルの収録こそありませんが、こうして関連タイトルが並んでいるのは嬉しいですね。商品名からして、当然『PART1』以降がある訳でして、今後のラインナップにも大いに期待したいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』オンラインくじがカプくじに登場! 関ヶ原おじさんによる描き下ろしイラストのパブミラーや自己紹介カード風メモ帳などが賞品に
■ カプくじ『ストリートファイター6くじ ROUND3』公式サイト

 カプコンが、同社の運営するオンラインくじサービス・カプくじオンラインにおいて、本日2025年7月18日(金)より対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のオリジナルグッズの販売を開始。販売期間は2025年8月29日(金)13時59分まで。販売価格は1回880円(税込)。10連セット購入の場合、7,920円(税込)と1回分お得に購入可能となっています。
 カプくじ第3弾となる今回は、イラストレーターの関ヶ原おじさんが『ルーク』、『ジェイミー』、『ジュリ』、『キャミィ』、『A.K.I.』、『エド』の6キャラクターを描き下ろし。『パブミラー』全6種、『フェイスタオル』全6種、『自己紹介カード風メモ帳』全6種、といった実用的アイテム。『アクリルスタンド』全6種、『アクリルキーホルダー』全6種、『缶バッジ』全6種といったコレクタブルなアイテムがラインナップしています。公式Xにて行われている、フォロー&リポストキャンペーンにも注目ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アニメ『HUNTER×HUNTER』の世界を再現した“3対3の念能力チームバトル”を楽しめる『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』が発売!
■ 『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』公式サイト

 ブシロードが、新作の2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT(ハンターハンターネンインパクト)』をいよいよ本日2025年7月17日(木)より発売を開始。プラットフォームは、PS5、Switch、Steam。公式サイトもあわせて更新されています。久々の完全新作格闘ゲームだけに、その期待度は高いですね。
 アニメ『HUNTER×HUNTER』の世界を再現した、3対3の念能力チームバトル。キャラクター同士の相性やチーム編成内容が重要なゲームとなっています。ラッシュボタンを押しながらボタンを連打するだけで強力なコンボが繰り出せるというお気軽さ。アシストやスイッチ機能など、チームバトルならではの要素にも注目ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』“サガット”の新たなゲームプレイ映像を公開
■ 『ストリートファイター6』“サガット”のゲームプレイトレーラーが公開

 カプコンが、大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、Year3の第1弾キャラクター“サガット”のゲームプレイ映像を初公開しました。“サガット”は2025年8月5日(火)より参戦予定となっています。サガットは、ファイターコインを使って手に入れることができるほか、本日2025年7月16日(水)より発売開始となった『Year3キャラクターパス』または、『Year3アルティメットパス』を所持していればリリースされると自動的にアクセス出来るようになります。
 その圧倒的な長身。圧倒的な脚のリーチ。パワフルな攻撃の数々。そして凄まじい連携は、何とも見所がありますね。『タイガーショット』、『タイガーアッパーカット』、『タイガーニークラッシュ』、『タイガーネクサス』など、お馴染みの必殺技が多数ですね。『Outfit 2』は『ストリートファイターII』でのムエタイショーツ姿のクラシックなスタイルを再現。やはりこちらの姿もシンプルで格好良いですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha