ブレイブルー セントラルフィクション BLAZBLUE CENTRALFICTION種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年04月06日 BBCF2 HWB(八王子わからせバトル)
形式 ■ ガチ撮り シングル形式
場所 ■ ゲームプラザ セントラル 八王子店
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー セントラルフィクション BLAZBLUE CENTRALFICTION種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年04月06日 BBCF2 HWB(八王子わからせバトル)
形式 ■ ガチ撮り シングル形式
場所 ■ ゲームプラザ セントラル 八王子店
動画を見る or 続きを読む »

餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルブス種目 ■ 餓狼 MARK OF THE WOLVES
概要 ■ 2019年03月30日 餓狼MOW 対戦動画
形式 ■ わた(ロック)VS 魅せ川(ロック)
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲオが4月8日~14日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表
■ ゲオ、4月第2週の新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を公開

 ゲオホールディングスが、2019年4月8日から2019年4月14日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表。いつもの週間セールスランキングと異なり、こちらは実店舗のデータですね。今回は1位・3位・4位と上位を新規タイトルが占めていますので、既存のタイトルはやや苦戦を強いられています。格闘ゲーム関連タイトルに至っては、やはり『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の1本のみで、順位も先週の5位から8位へと下げています。当面は状況に大きな変化が見られないと思われますので、少し寂しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

旋光の輪舞 Rev.X種目 ■ 旋光の輪舞 Rev.X
概要 ■ 2019年03月16日 センコロRev.X対戦会
形式 ■ 第1・第3土曜日開催 シングル形式
場所 ■ オンライン
動画を見る or 続きを読む »

THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH種目 ■ ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッドマッチ
概要 ■ 2019年03月11日 KOF2002UM 第433回 紅白戦
形式 ■ 紅白戦形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー セントラルフィクション BLAZBLUE CENTRALFICTION種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年03月09日 BBCF2 野試合
形式 ■ 野試合 シングル形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『DEAD OR ALIVE 6』発売後の現状を新堀Pが語る。ロビーマッチやバランス調整など今後の予定も明らかに
(情報提供:neo様)

 コーエーテクモゲームスから発売中の『DEAD OR ALIVE 6』に関連し、開発者インタビューが電撃オンラインにて掲載。新堀洋平プロデューサーが登場し、現時点における不満点、対策や今後の展開について語られています。コスチューム集めの難度の高さ、無料版の早期配信、ロビーマッチ実装の遅延など、色々と取り沙汰されましたね。今後のアップデート予定についても記されていますので、DOAファンの方は要チェックのトピックスでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

スーパーストリートファイターIIX Grand Master Challenge種目 ■ スーパーストリートファイターIIX Grand Master Challenge
概要 ■ 2019年04月07日 第19回 XV3on3S
形式 ■ 参加者17名(6チーム)3on3形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー セントラルフィクション BLAZBLUE CENTRALFICTION種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年03月09日 BBCF2 野試合
形式 ■ 野試合 シングル形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー セントラルフィクション BLAZBLUE CENTRALFICTION種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年03月09日 GWB(五井わからせバトル)
形式 ■ シングル形式 & GWB vol.305~306
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ eスポーツのリアルな現場をチーム運営経験者が語る。DeToNator代表の書籍発売を記念したビジネスセミナー&トークイベント開催

 e-Sports関連の話題です。プロゲーミングチーム・DeToNatorが、eスポーツやチーム運営などをテーマとしたビジネスセミナー“まさるの部屋 in 代官山 書籍販売記念ビジネスセミナー&トークイベント”を2019年4月26日に実施する旨を発表。チーム運営経験者をゲストに迎え、最前線の現場についてトークを展開するとのこと。ストリートファイタープレイヤーで有名な、ももち選手やチョコブランカ選手の名前も挙がっていますので、ファンの方にとっては要チェックのイベントとなりそうです。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha