格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』こく兄さん、おぼさん、布団ちゃんら8名が“負け上がり”トーナメントに挑む『消毒杯 Powered by NURO 光』が2025年1月16日(木)に開催!

 REJECTが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』を舞台とした負け上がり方式のオンライントーナメントマッチ『消毒杯 Powered by NURO 光』を2025年1月16日(木)19時より開催。@REJECT公式YouTubeチャンネルにて配信します。実況と解説は、REJECT所属の格闘ゲーム部門総合プロデューサーでありストリーマーでもある『こく兄』選手。格ゲー五神として名高い『ハイタニ』選手。そしてトッププレイヤーとしても知られる『なるお』選手の3名。
 そして参戦するのは、ありけんさん、石井プロさん、おぼさん、しんじさん、Zerostさん、ドンピシャさん、布団ちゃん、そしてこく兄さんを含むストリーマー8名。負け上がり方式のトーナメントマッチに挑みます。「最弱の汚名をかけて、シロクロつけようぜ。」とのキャッチコピーと共に、著名な選手がズラリと並んでおりますので、これは注目のイベントとなりそうですね。……動画のサムネイルも迫力があります(笑)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『BLEACH Rebirth of Souls』リバソル調査隊の第3回『ストーリーモード編』が公開
■ 『BLEACH Rebirth of Souls』キャラクタームービー #24『ザエルアポロ・グランツ』
■ 『BLEACH Rebirth of Souls』公式サイトが更新

 2025年3月21日(金)にリリース予定の対戦格闘アクションゲーム『BLEACH Rebirth of Souls』の公式サイトが更新。『CHARACTER(キャラクター)』の項目に、『ザエルアポロ・グランツ』のプロフィール情報が追加されたほか、『MOVIE(ムービー)』の項目では、同じく『ザエルアポロ・グランツ』のキャラクタームービー。そして主人公『黒崎一護』役の声優『森田成一』氏による“リバソル調査隊”の第3回『ストーリーモード編』も合わせて公開されています。
 今回は動画名の通り、25分間ガッツリとストーリーモードをプレイ。戦闘以外の、ストーリー部分の映像をたっぷり確認出来ますので、原作ファンの方は特に注目したい映像でしょう。グラフィックの美麗さもさることながら、ほとんどシームレスに物語が展開されていく様子は素晴らしいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ファミ通・電撃ゲームアワード2024』投票締切は2025年1月13日(月)まで! ハイスペックゲーミングPCが当たるXキャンペーンもスタート
■ 『ファミ通・電撃ゲームアワード2024』投票受付は2025年1月13日(月)まで。XではG-Master Hydro X870Aが当たる“私のベストゲーム2024”投稿企画を実施中

 ゲームファンの投票で2024年のベストゲームを選出する、国内最大級の読者参加型ゲームアワード『ファミ通・電撃ゲームアワード2024』の投票が現在も受付中です。その投票受付の締め切りが2025年1月13日(月・祝)23時59分と迫っています。投票先は全16部門。ハードの種類は問わず、2024年1月1日から2024年12月31日までのあいだに発売・配信されたゲーム、および2024年にオンラインサービス中、またはサービスを行っていた全機種のゲームが対象となっています。
 対戦格闘ゲームタイトルが狙えそうな部門としては、『ゲーム・オブ・ザ・イヤー』、『アクション部門』、『グラフィック部門』、『ミュージック部門』、『キャラクター部門』あたりでしょうか。そして入賞可能なタイトルとしては、『鉄拳8』が最有力候補かもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』よりルーク、ジェイミー、ブランカちゃんの『カプころん マスコットぬいぐるみ』が2025年1月10日(金)に発売!
■ 『ストリートファイター6』ルーク、ジェイミー、ブランカちゃんが『カプころん』ぬいぐるみシリーズに登場

 カプコンが、カプコンストアにて『ストリートファイター6』の『カプころん マスコットぬいぐるみ』3種を2025年1月10日(金)より順次発売。『ルーク』、『ジェイミー』、『ブランカちゃん』が新たに仲間入りしました。それぞれの特徴的な衣装が“カプころん”ならではのデフォルメで表現されており、ゲームの世界観がたっぷり詰まったマスコットに仕上がっています。
 お値段は各1,100円(税込)。取り扱い店舗は、カプコンストアトーキョー、オーサカ、カフェウメダ、アネックスの4店舗。『カプコンネットキャッチャーカプとれ』でも展開予定とのことですから、直接現地に購入しに行けない方にとっては朗報でしょう。……ただ、1,100円でしたら普通に購入したほうが安く仕上がりそうではありますね(笑)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』DX版が初セールで40%オフ、『ブレイブルー クロスタッグバトル』スペシャル版は75%オフ。アークシステムワークス新年セール開催中
■ 『UNDER NIGHT IN-BIRTH II』Deluxe Editionが初セールで40%OFF!アークシステムワークス『New Year Sale』が開催中
■ アークシステムワークス『New Year Sale』セールタイトルラインナップ

 セール情報です。アークシステムワークスが、ニンテンドーeショップおよび、プレイステーションストアにて『ニューイヤーセール』を2025年1月17日(金)まで開催しています。対戦格闘ゲームの第一人者メーカーのセールだけに、注目が集まりそうですね。
 このセールでは、『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes Deluxe Edition』が40%オフの5,940円(税込)でセール初登場。また、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE スぺシャルエディション』が75%オフの1,870円(税込)になるなど、アークシステムワークスタイトルがお得に購入可能となっています。特に『UNDER NIGHT IN-BIRTH II』は初セールとのことですから、未購入の方にとっては朗報でしょう。PS5版、PS4版、Switch版すべてがセール対象であるのも嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ニューバーチャファイター プロジェクト』開発前のコンセプトムービーが公開。ステージ背景の作り込みは龍が如くスタジオならでは
■ バーチャファイター新作『New VIRTUA FIGHTER Project』の未公開の“開発前”コンセプト動画が解禁

 セガが、現在開発中の『バーチャファイター』シリーズ最新作『New VIRTUA FIGHTER(ニューバーチャファイター)』の新動画を公開。世界最大級のエレクトロニクス展示会『CES2025』内で公開されたもので、開発前に制作されたコンセプトムービーにあたります。ゲーム開発では“プリビズ”や“プリプロ”と呼ばれるものにあたり、ゲーム内容やキャラクターは最終製品と異なるとのこと。
 結城晶と結城晶の対決となっているのですが、とにかくリアリティが凄まじいです。格闘の立ち回り・組手が、リアルの格闘技のように展開されている様は必見。避けやガードに複数のパターンがあるのか、まるで見切りでもしているような動作。吹っ飛んだ時の重量感など、とにかく見所満載です。新たな“格闘ゲームの扉”を開いてくれるような、そんな期待が詰まったムービーですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ファイティングパス『ミリタリーシューター』が2025年1月6日(月)17時より配信! アーミーなアバター装備がラインナップ

 カプコンが、同社の大人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、ファイティングパス『ミリタリーシューター』を本日2025年1月6日(月)17時より配信。今回のファイティングパスでは、ミリタリーにちなんだアイテムやミュージックが獲得可能。アーミーなアバター装備やオンライン対戦乱入時のエフェクト『エクスプロージョン』が報酬として用意されているほか、一定のティア達成でクラシックゲーム『19XX -The War Against Destiny-(海外版)』がプレイ可能となります。
 ストリートファイター系のパスとしては、やや異色な雰囲気のある組み合わせですが、ガイルやキャミィなど軍人系のキャラクターにはピッタリのアバターとなりそうですね。バレッタやキャミィのスタンプがとっても可愛いです。合わせて紹介映像も配信されていますので、ぜひご覧になってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 2025年ゲームメーカー89社の年賀状を一挙公開。年賀状と新年のお祝いメッセージをお届け

 ファミ通による年始特別企画として、2025年ゲームメーカー89社の年賀状を一挙公開しています。年賀状のデザインのみならず、ゲーム制作への意気込みや、ゲームファンへの感謝の気持ちなどを綴ったメッセージ、今年リリース予定のタイトルについて触れたコメントなども併記されています。
 対戦格闘ゲーム関連としては、『アークシステムワークス』が“ギルティギア”のデザイン。『SNK』が“餓狼伝説”シリーズ最新作『CotW』のデザイン。『カプコン』が“ストリートファイター6”のデザイン。『コーエーテクモゲームス』では“DEAD OR ALIVE”のキャラクターが描かれた年賀状となっていますね。すっかり年賀状の文化は廃れてきておりますが、これは実物が欲しくなってしまいますね(笑)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ TVアニメ『バーチャファイター』第4話・第5話・第6話が無料配信中

 トムス・エンタテインメントのアニメ公式YouTubeチャンネルにて、テレビアニメ『バーチャファイター』の全話配信が行われています。今回は第4話から第6話まで。『New VIRTUA FIGHTER』プロジェクト発表に伴う記念配信、その一環ですね。
 先週も申し上げました通り、このアニメは『バーチャファイター』という作品の認知を広げるための役割を果たしており、対象年齢は小中学生ぐらいと思われます。しかしながら、ストーリー、演出、作画、声優演技と非常に高いクオリティを誇っています。第一期は全24話。2週に一度、3話ずつの配信ですから、第一期の配信に14週かかることになります。のんびり視聴していきたいですね。第1話から第3話も視聴可能な状態なので、まだ未視聴という方はお正月休みにでもご覧になってみては如何でしょうか。『躾のなってねえ奴は、俺が叩き直してやる!』
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲームクリエイター158人が語る2025年の抱負。新たな目標から注目エンタメまで、ゲーム業界の未来がここにある『年末年始特別企画』

 ファミ通の“年末年始特別企画”として、毎年恒例の『ゲームクリエイター2025年の抱負』が掲載されました。ゲーム業界の第一線で活躍する総勢158名のゲームクリエイターたちに、2025年の抱負や近況を訊くアンケートを実施。さらに、2025年に注目しているエンターテインメント作品についても回答を頂いています。
 アークシステムワークスの『石渡太輔』氏。SNKの『小田泰之』氏、『黒木信幸』氏。カプコンの『中山貴之』氏、『松本脩平』氏。コーエーテクモゲームスの『早矢仕洋介』氏。セガの『山田理一郎』氏。バンダイナムコスタジオの『原田勝弘』氏など、格闘ゲーマーであればご存知と思われる著名人が多数、企画に参加されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』和風ながらもスタイリッシュでモダンなデザインの新SSR水着『紫電清霜』が登場!

 コーエーテクモ ゲームスが、PC向けにサービス中の『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)』において、本日2024年12月27日(金)より『女神と年越しキャンペーン』を開始。合わせて、新SSR水着『紫電清霜(しでんせいそう)』が登場するトレンドコーデガチャもスタートしています。早速プロモーションビデオも配信されていますので、これは要注目でしょう。
 今回のキャンペーンでは、期間中にログインすることで前半と後半合わせて最大140連分の『トレンドコーデガチャ』専用のガチャチケットが入手可能。無償Vストーンが当たる“おみくじ”もログインで手に入れられるほか、7日間ログインで『銀のみくじ棒2025』と『金のみくじ棒2025』を合わせて10個を獲得でき、最大10,000Vストーンを入手するチャンスとなります。さらには『新春女神のファッションショー』が開催されるなど、紳士諸兄の皆様にとっては嬉しいキャンペーンとなりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『昔の女と出る聖なる夜の大会!ストVクリスマス原人祭り!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター5』のオンライン大会『“ストV”クリスマス原人祭』参加の模様を配信されています。
 昔の女……というと語弊がありまくりですが、なげきさんは『春日野さくら』を使っての参戦ですね。ケン以外のキャラクターを使用している、なげきさんはちょっとレアかもしれません?
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha